お役立ちブログ

2013年7月29日 月曜日

渋谷の相続専門税理士ブログ

土地の評価にあたっては様々な要素で減額ができます。

そのうちの一つに埋蔵文化財包蔵地というものがあります。

これはいわゆる土器、古墳などの文化財が地中に埋もれている土地のことをいいます。

あまりないと思われがちですが都内でも意外とこれに該当するところは多いです。

この埋蔵文化財包蔵地に該当した場合は土地の評価を減額をできることがあります。

土地の評価の減額要因は様々ですね。

投稿者 税理士法人 K&K Japan