資産税の小部屋
2012年11月 6日 火曜日
賃貸アパートを息子に贈与したい!
おはようございます。火曜日担当の税理士の白石です。
今週は遺言ではなく、使用貸借にまつわる賃貸がテーマです。
賃貸物件をお持ちの方の中には、「そろそろ子供へ贈与をしたいな」とお考えの方
も多いのではないでしょうか?
次の2つの事例は賃貸アパートの敷地の贈与です。その時の土地の評価額
はどうなるでしょうか?
<ケース1>
親は自分の土地に賃貸アパートを建てて、不動産貸付業を行っていました。その
後建物のみ息子へ贈与しました。(この間、その土地部分は親から無償で借りて
います。)更にその後、この土地も息子へ贈与したいと考えています。この場合の
土地の評価額は?
<ケース2>
親が持っている土地の上に、息子が賃貸アパートを建てました。その土地は親か
ら無償で借りています。その後、親はこの土地を息子へ贈与したいと考えていま
す。この場合の土地の評価額は?
どちらも貸家建付地評価と大丈夫でしょうか?
今週は遺言ではなく、使用貸借にまつわる賃貸がテーマです。
賃貸物件をお持ちの方の中には、「そろそろ子供へ贈与をしたいな」とお考えの方
も多いのではないでしょうか?
次の2つの事例は賃貸アパートの敷地の贈与です。その時の土地の評価額
はどうなるでしょうか?
<ケース1>
親は自分の土地に賃貸アパートを建てて、不動産貸付業を行っていました。その
後建物のみ息子へ贈与しました。(この間、その土地部分は親から無償で借りて
います。)更にその後、この土地も息子へ贈与したいと考えています。この場合の
土地の評価額は?
<ケース2>
親が持っている土地の上に、息子が賃貸アパートを建てました。その土地は親か
ら無償で借りています。その後、親はこの土地を息子へ贈与したいと考えていま
す。この場合の土地の評価額は?
どちらも貸家建付地評価と大丈夫でしょうか?