資産税の小部屋

2012年11月14日 水曜日

戸籍のお話(その4-戸籍の用語)

おはようございます。大森です。
今日は戸籍の用語についてお話します。


<除籍>‥婚姻や死亡等で戸籍から除かれること又は、
        戸籍に記載された全員が婚姻や死亡等で戸籍から除かれ、
        その戸籍自体が戸籍簿から除かれること

<改製>‥法律の改正等により戸籍を作り替えること

<再編>‥戦争や災害等による戸籍の消失や破損により、戸籍を作り直すこと

<転籍>‥戸籍の本籍地を別の場所へ移すこと
       現住所とは無関係に、日本国内であればどこにでも定める事が出来ます

本籍地の一番人気は皇居だそうです。
他にも北方領土や沖ノ鳥島といった場所も人気の様です。
北方領土なら根室市役所、
沖ノ鳥島なら小笠原村役場で戸籍事務を取り扱っています。

ただ、あまりに遠方に本籍を定めてしまうと、
手続きの際に不便になってしまいますのでご注意くださいね。