資産税の小部屋

2012年10月22日 月曜日

新聞記事より

平成24年10月21日の朝日新聞、神奈川版に「終活」の記事が掲載されていました。

ご覧になった方いらっしゃいますか。

『9月末、川崎市で「終活フェア」が開催され300人ほどの方が参加した。今年4月現在、65歳以上の人口は3千万人を超え、日本の総人口の23.7%。その半数以上が高齢者だけで暮らしている。縁が希薄になってきており、自分の最後の前準備について、真剣に考える方が増えている』

という内容でした。

"遺言"、"エンディングノート"、"終活"なんでもいいのですが、自分の最後

を考え、自分の思いを記し、伝えることは、周りの方のためにも大変重要なことです。

しかし、これらのことを完成させてもまだまだ、皆様の人生はこれからなのです。

気になることはすべて終わらせ、今後の人生を楽しく明るく過ごしましょう。