資産税の小部屋
2012年10月10日 水曜日
エンディングノート その1
資産税課 宮脇です。
ようやく、秋めいてきました。
四季の中でも、この紅葉の時期は本当に癒されますね。
今後、当社のホームページに"エンディングノート"をアップすることになりました。
「"エンディングノート"ってなに?」「それって遺言書のこと?」
遺言書とは、少し内容が異なっていますね。
エンディングノートと、遺言書の大きな違いは、遺言のような法的な効果が
発生しないということです。
では、エンディングノートとは、どのようなものでしょうか。
人間がこの世に生まれたときに、すべての方に平等に与えられる運命がたった
一つあります。それは、時が経ち、人生に終わりを告げる時が来るということ
です。
その時、何を思われるでしょうか。
エンディングノートは、本来、こうあるべきものという形は全くありません。
人生最良の終末期に自分自身の希望を残しておきましょう。
"人生の終活"とも、呼ばれることもあります。
いろいろなことを、思い出し、書き出して一度スッキリしませんか。
何を書こうかな、と思われた方、その事例は次回にお話しします。
ようやく、秋めいてきました。
四季の中でも、この紅葉の時期は本当に癒されますね。
今後、当社のホームページに"エンディングノート"をアップすることになりました。
「"エンディングノート"ってなに?」「それって遺言書のこと?」
遺言書とは、少し内容が異なっていますね。
エンディングノートと、遺言書の大きな違いは、遺言のような法的な効果が
発生しないということです。
では、エンディングノートとは、どのようなものでしょうか。
人間がこの世に生まれたときに、すべての方に平等に与えられる運命がたった
一つあります。それは、時が経ち、人生に終わりを告げる時が来るということ
です。
その時、何を思われるでしょうか。
エンディングノートは、本来、こうあるべきものという形は全くありません。
人生最良の終末期に自分自身の希望を残しておきましょう。
"人生の終活"とも、呼ばれることもあります。
いろいろなことを、思い出し、書き出して一度スッキリしませんか。
何を書こうかな、と思われた方、その事例は次回にお話しします。